Chromebook(クロームブック)|ちょっと不便だけど、英語配列キーボードがお気に入り
英語配列キーボードがお気に入り
パソコンはいつもクロームブックを使っています。今までも輸入品の英語配列キーボードのクロームブックばかり選んできました。
輸入品の英語配列キーボードは、日本語キーボードのものよりも価格が安いですし、見た目もシンプルなのでお気に入りです。
英語配列キーボードの難点
ただ、若干不便なところがあるんですよね。印字されている文字通りに入力できない箇所があるので慣れないうちは戸惑います。
パソコン購入のレビューなどを読んでも、英語キーボードにして後悔している人を時々見かけます。
私は、今はもう慣れてしまって不便はないですが、その頃のことを思い出してちょっとメモしておこうと思います。
英語配列キーボードで 「()」
Chromebookの英語配列キーボードの場合です。
例えば、shiftを押しながら9を押せば ( が出ると思いきや、 ) が出てしまいます。
見たままじゃないのかって思いますよね。
実は、( を出したい場合はshiftを押しながら8を押すのです。
そして、 )を出したい時はshiftを押しながら9を押します。
最初にshiftを押しながら89を押して()を作ってから中身を書くようにすると書きやすいです。
英語配列キーボードで 「@」
@は2のところにあるように見えて、そこにはないです。
@は、pの隣の{ を押します。
英語配列キーボードで 「&」
&も、7のところにあるかと思いきやないです。
&は、shift押しながら6を押します。その他
その他、クロームブックではアンダーラインを出したい時に出す方法がなくて困ってしまう人が多いと思います。_(アンダーライン)は、「きごう」と入力して変換していくと見つかります。
記号はたくさんあるので見つけるのが大変な場合は、こちらをコピペして使ってください。
半 アンダーライン _
全 アンダーライン _