Googleデジタルワークショップ|Webマーケティングの基礎を学んでみた

Pixabay


Googleデジタルワークショップ

2021年3月頃の話ですが、Googleデジタルワークショップの試験を受けてみました。

結果、一回目で合格しましたがギリギリの80点でした。


このワークショップの流れはこんな感じです。


動画を見る

小テストを受ける

動画を見る

小テストを受ける

動画を見る

小テストを受ける

中テストを受ける

そしてまた動画を見る

小テストを受ける

って感じで続きます。

倍速も可能ですが、だいたい40時間くらいかかります。

そうすると最後に大テストを受ける資格を得ます。


デジタルマーケティングの基礎

内容は、主に店舗を持っているオーナーが、ビジネスにインターネットを活用するにあたって身につけておくと役に立つであろう知識やスキルが学べるといった感じのものでした。

しかし、このワークショップが作られた当初とは世の中が大きく変化しています。

なので今後リニューアルする可能性もあるかもしれないと思いました。

この試験が作られたのもだいぶ前で、私が受けた時も既に違和感がありましたし…

たまたま暇だったのでなんとなくやってみただけです。

おすすめというわけではないです。

認定証はPDFで発行されます。



Googleの認定

Googleが認定するこういった学習サイトは他にもたくさんあって、今後はGAIQに取り組んでみようと思っています。

グーグルアナリティクスはずっと自己流で使ってきましたが、GAも新しくGA4になったのでこの機会に覚えられたらいいなと思っています。

このブログの人気の投稿

好きな曲|Sam Ock の「LOVE」

ログアウトの意味

Blogger(ブロガー)|常時表示しておきたい記事は「ページ」で作成

Blogger(ブロガー)|困った時の “ Bloggerヘルプ ”

Page Speed Insigths|ブログの画像をWebPに変換して軽量化する方法

Googleアカウント|アカウントを所有している自覚が…《Androidスマホ》

Chromebook(クロームブック)|自動更新がいつまでなのか確認する方法

Pixabay|画像に出典先へのリンクを付けておく

Pixabay|ハイクオリティな画像共有サイト『ピクサベイ』

Chromebook(クロームブック)|今見ている画面をスクショする方法

このブログを検索